Dynadot
DynadotヘルプDynadotのドメイン、ウェブサイト、またはツールのサポートが必要ですか?必要なリソースを見つけるためのヘルプ記事ディレクトリを使用するか、サポートチームに連絡してさらに支援を受けてください。
人気検索 :ドメインを転送ドメインを売るバックオーダー割引期限切れオークション
自分のドメインにTXTレコードを入力するにはどうすればいいですか?
更新しました: 2025/08/14閲覧回数: 39679
TXT(テキスト)レコードは、ドメインに関する任意のテキストデータを保存するために使用されます。ドメインの所有権を確認したり、メール認証を設定したりするためによく使用されます(SPF, DKIM)、など。
あなたのドメインにTXTレコードを入力するには、以下の手順に従ってください:
- サインイン Dynadotアカウントに
- 左側のメニューバーから"マイドメイン"を選択し、ドロップダウンで"ドメイン管理"を選びます。
- あなたのドメイン名の横にあるチェックボックスを確認し、"Action"ボタンをクリックしてください。
- "Action"リストから"DNS Settings"を選択してください。
- DNS設定ページで、上部のドロップダウンメニューから"Dynadot DNS"設定を選択してください。
- "ドメインレコード"セクションで、"レコードタイプ"ドロップダウンから"TXT"を選択してください。
- "IPアドレス / 宛先"ボックスにTXTレコードを指定します。
- @&設定を保存@&ボタンを押してください@&ボタンを押して変更を保存します。
注意:
- "@"を追加するように指示された場合、これは単にレコードを"ドメインレコード"セクションに入力する必要があることを意味します。"@"自体は入力しないでください。
- ホストが"@"またはドメイン自体以外のホスト名/エイリアスを提供している場合は、"サブドメインレコード(オプション)"セクションで、"サブドメイン"ボックスの下にあるホスト名の値を入力します。
- ホストが提供するホスト名にドメイン名が含まれている場合、@&サブドメイン@&ボックスにはプレフィックスのみを入力してください。ドメイン名自体を重複させないようにしてください。
- すでに設定している場合 ネームサーバー ドメインのTXTレコードは、Dynadotアカウントではなく、ホスティングコントロールパネルで追加してください。
この記事は役に立ちましたか?
まだ助けが必要ですか?
リソースをチェックする